要介護状態(又は要支援2)であって認知症の状態である方を共同生活住居において、家庭的な環境の下で、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上の介助及び機能訓練を行うことにより、ご利用者様がその有する能力に応じた自立生活を営めるようサービスの提供を図ります。
種 類 | 内 容 |
---|---|
食 事 |
管理栄養士が利用者の身体状況、嗜好、栄養のバランスに配慮して作成した献立表に基づいて提供します。食材費は保険給付対象外です。食事は離床して食堂にて、おとりいただくよう配慮いたします。 <食事時間> 朝食 7:45〜 8:45 昼食 12:00〜13:00 夕食 18:00〜19:00 |
排 泄 | 利用者の状況に応じ、適切な排泄の介助と、排泄の自立の援助を行います。介護従事者が行います。 |
入 浴 | 希望に応じた入浴または清拭を行います。介護従事者が行います。 |
日常生活 上の世話 |
離床・着替え・整容・寝具消毒・シーツ交換・健康管理・洗濯・居室内清掃・役所手続の代行 |
機能訓練 | 離床援助、屋外散歩同行、家事共同等により生活機能の維持・改善に努めます。 |
医師の往診 | 医師の往診の手配その他療養上の世話をします。 |
相談・援助 | 利用者とそのご家族からの相談に誠意をもって応じ、可能な限り必要な援助を行います。 |
当施設では、下記の医療機関や歯科診療所に協力をいただき、利用者の状態が急変した場合等には、速やかに対応をお願いするようにしています。
- 医療法人 芙蓉会 南草津病院
- 〒525-0059 滋賀県草津市野路5-2-39
- 芝田歯科クリニック
- 〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町1168-5
一覧 / RSS
-
2019/10/30
- 社会福祉法人よつば会 やわらぎ苑 就職説明会のご案内
-
2019/10/9
- 社会福祉法人よつば会 企業マッチング面談会(10月25日)開催のご案内
-
2019/10/1
- 社会福祉法人合併のお知らせ
-
2018/12/4
- 介護職員(正職員)募集【社会福祉法人よつば会】
-
2018/11/27
- きょうと介護人材育成認証制度 上位認証